1週間で勝手に勉強する子どもに変わる、
楽しい家庭学習法『親勉』を実践する
【兵庫 伊丹・西宮・尼崎】親勉インストラクター
森まきこです。

 

 

あなたは、子どもさんを、歴史好き

育てたいですか?

 

 

脳科学で、わかっていることひらめき電球

へーっ!って感動したら

記憶に残るウインク

 

という話を

【記事 へーっ!って感動したら記憶に残る

で、しました。

 

 

前回の話は、710年 平城京へ遷都し、

14年目に、

第45代 聖武天皇が即位した

ところまで、でした。

 

 

 

710年、なんと立派な平城京

から始まる、奈良時代。 

 

聖武天皇が即位したころは、

世の中が不安定。

大変な時期でした。

 

 

なんといっても、

流行り病の天然痘が大流行。

 

藤原不比等の息子4人も

次々に亡くなります。

 

 

ワクチンの存在も、

まだ発見されていない。

 

ウィルスという概念も

まだ、わかっていない時代のこと。

 

 

この、大変な世の中を

しずめるためには、

仏教だ!

 

 

そう思った聖武天皇は、

全国に、国分寺&国分尼寺を建てます。

 

 

そして、その総本山として、奈良に、大仏、

いるよねー?!

と、思うわけです。

 

 

ちなみに、聖武天皇は、

あの「大化の改新」をやった 

中大兄皇子=天智天皇の、ひ孫。 

 

 

中臣鎌足=藤原鎌足との、密な関係を、

4世代にわたって、ひきずってます。 

 

 

よって、奥さんは、鎌足の孫=不比等の娘なのよー。

人臣初の光明皇后(こうみょうこうごう)。 

 

 

今でいう、美智子皇后みたいなものよね^^ 

施薬院や悲田院をつくるなど、

民衆に寄り添った存在でした。 

 

 

さて。

聖武天皇が、大事にした仏教には、

1大仏と、

2戒壇を授ける僧(あなたを僧侶と認めますって、言うひと)

の2つが、欠かせない。

 

 

1 大仏は、行基が、民衆をまとめて、

作ってくれました。

完成したのは、行基さんの死後でしたがタラー

 

 

2戒壇は、失明しても来日をあきらめず、

6回目で、ようやく渡航が成功し、

鑑真(がんじん)=中国のえらい僧

が、やってくれました。

 

(この物語は、多少、脚色しております)

 

 

明日は、いよいよ平安時代に入ります♪

 

 

 


上のメニューの『体験会』

から、申し込むか

友だち追加

『体験会希望』とメッセージくださいね。

 

 

それから、こちら下矢印

あまりにも歴史が苦手なママが多いので

そんなあなたを「歴史好きに変えちゃうぞピンクハート

っていうメルマガ発行してます口笛

 

中学&高校受験の歴史の基礎のキソ。

下矢印下矢印歴史のアナウンスのサポート下矢印下矢印

森まきこのメルマガ【もりモリ通信

ご登録をお待ちしておりますハート

*****

 

Facebook毎日投稿中。時々プライベート投稿も。

 

友だち追加

「子育ての具体的なヒントや、おすすめ本など」を不定期配信中。

ポチっと押して、質問にお使いください。

 

Instagram「子育ての知恵や知識」を投稿中。

あなたの子育てで、ホッと一息つけますように。。。