2
ただ一言。
会いたい。
が言えなかった私…
勇気を振り絞り、口では言えそうに無かったからラインで思ってる事をぶちまけようと、前置きを入れたら
普段、すぐ既読にならないのに
返事が返ってきた
出鼻挫かれた
しかも、来るだと?!
嬉しいけど、言えないかも知れない…
とアワワアワワ。
もーどーにでもなれーーー!って
自棄っぱちな気持ちで挑んだ結果…
成長したなって。ちゃんと、自分で考えたやん。って誉められました
けど、自分の気持ちを言うのはとても、辛いのだょと伝えると
今までしてこなかった事をするのは、何でもしんどい事だと。箸の使い方を教えてもらってないのに、さぁお食べと食事を出されるような物やからなって。
いつ、あたしが言ってくるかと待ってたって言われた
3ヶ月…あの人は、あたしの事試してたのね
なんやか、クヤシイけど
自分の気持ちを言えた事で、溜まってたモヤモヤも辛いのもどっか飛んで行ったー!
これからも、頑張って伝えて見ようと思いました。
あかんかったら、あかんかった時。
そんときは、諦めよーヽ( ̄▽ ̄)ノ
Android携帯からの投稿
会いたい。
が言えなかった私…

勇気を振り絞り、口では言えそうに無かったからラインで思ってる事をぶちまけようと、前置きを入れたら
普段、すぐ既読にならないのに
返事が返ってきた

出鼻挫かれた

しかも、来るだと?!
嬉しいけど、言えないかも知れない…

とアワワアワワ。
もーどーにでもなれーーー!って
自棄っぱちな気持ちで挑んだ結果…
成長したなって。ちゃんと、自分で考えたやん。って誉められました

けど、自分の気持ちを言うのはとても、辛いのだょと伝えると
今までしてこなかった事をするのは、何でもしんどい事だと。箸の使い方を教えてもらってないのに、さぁお食べと食事を出されるような物やからなって。
いつ、あたしが言ってくるかと待ってたって言われた

3ヶ月…あの人は、あたしの事試してたのね

なんやか、クヤシイけど
自分の気持ちを言えた事で、溜まってたモヤモヤも辛いのもどっか飛んで行ったー!
これからも、頑張って伝えて見ようと思いました。
あかんかったら、あかんかった時。
そんときは、諦めよーヽ( ̄▽ ̄)ノ
Android携帯からの投稿
超ポジティブ
ふっかーーーーつ!!
ジメジメお天気続きやった、あたしの気持ちが
超ポジティブお天気に復活しました
色々、愚痴を聞いてくださった方
ありがとー♪ヽ(´▽`)/
むかーし昔、自分に何があったのか
分かりません…
だけど、あたしはいつしか
自分の気持ちを表に出すのが苦手になりました。
喜怒哀楽の喜哀楽は、出せても怒を出すのがとても苦手でした。
といっても、本人に直接伝えるのが苦手で
愚痴を言うだけ。
それも、少し時間がずれて腹が立ったり…
すぐ、忘れたり…
時には、よくそんな事言われて怒らへんねんなーとか周りに言われる事も多々あったり。
なんとなーく、なんで自分はこんな考えてないのかなー?なんて思うことはあったけど
結局いつも、まーこれがあたしやから
ええかーって流してきて
自分が不満を垂れる前に、周りが先回りして大丈夫?とかちゃんと声かけしてくれてたんやなーって。恵まれた環境に置かしてくれてたんだなって、気付きました。
だけど、その状況が少し変わった今。
自分の意見を言わないと、テコでも動かない人が居て
本当、毎日の様に自分の意見が言えないからモヤモヤしたり、悲しかったり辛かったり…( ノД`)
自分の意見を言いたく無いから、違う内容をチラつかせて、誘きだしたり
自分がそーまでして、呼び出しといて
後で後悔したりしてました
めんどくせー自分
そこで、本当にこんな思い決別したくて
爆発する前に、ちゃんと自分と向き合おうと考えました。
なんで、自分の意見を言いたくないんやろ?
って考えたら
自分のこーして欲しいとか、自分はこー思うと言う事がとても醜い物だと思ってたんだと、気付きました。
私が発する欲望は、全て我が儘なんだと思って言えなかった。
いつも、何かをして欲しいと思った時
相手の負担になるんじゃないかって。
それなら、私が我慢すればいいって思って言い出せない。
それが、募りつのってある日前触れもなく爆発する。
相手にとっては、はー?!って状況。
まず、そこを治そうと決心するまで3日も掛かった…( ノД`)
自分の意見を言うのってこんなに、しんどくて辛いのね
続く…
Android携帯からの投稿
ジメジメお天気続きやった、あたしの気持ちが
超ポジティブお天気に復活しました

色々、愚痴を聞いてくださった方
ありがとー♪ヽ(´▽`)/
むかーし昔、自分に何があったのか
分かりません…
だけど、あたしはいつしか
自分の気持ちを表に出すのが苦手になりました。
喜怒哀楽の喜哀楽は、出せても怒を出すのがとても苦手でした。
といっても、本人に直接伝えるのが苦手で
愚痴を言うだけ。
それも、少し時間がずれて腹が立ったり…
すぐ、忘れたり…
時には、よくそんな事言われて怒らへんねんなーとか周りに言われる事も多々あったり。
なんとなーく、なんで自分はこんな考えてないのかなー?なんて思うことはあったけど
結局いつも、まーこれがあたしやから
ええかーって流してきて
自分が不満を垂れる前に、周りが先回りして大丈夫?とかちゃんと声かけしてくれてたんやなーって。恵まれた環境に置かしてくれてたんだなって、気付きました。
だけど、その状況が少し変わった今。
自分の意見を言わないと、テコでも動かない人が居て
本当、毎日の様に自分の意見が言えないからモヤモヤしたり、悲しかったり辛かったり…( ノД`)
自分の意見を言いたく無いから、違う内容をチラつかせて、誘きだしたり

自分がそーまでして、呼び出しといて
後で後悔したりしてました

めんどくせー自分

そこで、本当にこんな思い決別したくて
爆発する前に、ちゃんと自分と向き合おうと考えました。
なんで、自分の意見を言いたくないんやろ?
って考えたら
自分のこーして欲しいとか、自分はこー思うと言う事がとても醜い物だと思ってたんだと、気付きました。
私が発する欲望は、全て我が儘なんだと思って言えなかった。
いつも、何かをして欲しいと思った時
相手の負担になるんじゃないかって。
それなら、私が我慢すればいいって思って言い出せない。
それが、募りつのってある日前触れもなく爆発する。

相手にとっては、はー?!って状況。
まず、そこを治そうと決心するまで3日も掛かった…( ノД`)
自分の意見を言うのってこんなに、しんどくて辛いのね

続く…
Android携帯からの投稿
体調管理にご注意!
連投で、すみませぬーヽ( ̄▽ ̄)ノ
なんせ、今月は
目まぐるしくバタバタでして…
社内も、3週間経つと少しずつですが
平穏に近づいてきました。
まだ、問題解決した訳でも無く
シコリを持った方も数名居ます。
けれど、社内全員がその状況を知らないので
シコリを持ったままの方の気持ちが落ち着くまで、もー少し時間が掛かりそうです。
そんな中、一番上の兄ちゃんの2番目の子。
生後10ヶ月なんですが、今
流行っている川崎病に掛かり
2週間の入院
親も一緒に寝泊まりする為
上の子を面倒みる人がいなーい!
って状況で、弱ってる母が頑張ったのですが子供の退院後
風邪で寝込んでいます…
私も、6月末から咳が止まらず
咳のし過ぎで吐く日々
そして、今日の明け方
弟の一番したの子が、腸重積?で
緊急入院
季節の変わり目は、危険だと言いますが…
この暑さは尋常では無い
まー、ちびっこの病気は暑さのせいでは無いやろーけど
夏風邪、熱射病とか皆も気を付けて下さいねーヽ(・∀・)ノ
Android携帯からの投稿
なんせ、今月は
目まぐるしくバタバタでして…
社内も、3週間経つと少しずつですが
平穏に近づいてきました。
まだ、問題解決した訳でも無く
シコリを持った方も数名居ます。
けれど、社内全員がその状況を知らないので
シコリを持ったままの方の気持ちが落ち着くまで、もー少し時間が掛かりそうです。
そんな中、一番上の兄ちゃんの2番目の子。
生後10ヶ月なんですが、今
流行っている川崎病に掛かり
2週間の入院

上の子を面倒みる人がいなーい!
って状況で、弱ってる母が頑張ったのですが子供の退院後
風邪で寝込んでいます…
私も、6月末から咳が止まらず
咳のし過ぎで吐く日々

そして、今日の明け方
弟の一番したの子が、腸重積?で
緊急入院

季節の変わり目は、危険だと言いますが…
この暑さは尋常では無い

まー、ちびっこの病気は暑さのせいでは無いやろーけど
夏風邪、熱射病とか皆も気を付けて下さいねーヽ(・∀・)ノ
Android携帯からの投稿