おはようございます︎♪大分市8℃良いお天気♡本日から体に優しく... この投稿をInstagramで見る おはようございます☺︎♪ 大分市8℃良いお天気♡ 本日から体に優しくて季節感のある 手作り料理をぼちぼち投稿して行こうと思います☺︎♪ #グラクレクッキング レッツ、すたーてぃん♡ リンゴちゃんダヨ笑笑 今回ご紹介するのは#酒盗リゾット スーパーに売っている手軽な材料で 栄養満点の味わい深いリゾットが出来ます♡ 今回はご飯を白だしと甘酒と豆乳でアルデンテに仕上げ、酒盗とチーズを入れてお好みの塩加減に調整しました。 仕上げに酒盗、卵黄、菜の花、紫カイワレを添えれば出来上がり♡ +++酒盗について+++ ☺︎日本が誇る“魚ホルモン”「酒盗」♪ 牛や豚の「ホルモン」人気は定番化していますが、 日本には古来からの「魚(うお)ホルモン」と言える魚介の内臓を使った食品の文化があります。 牛や豚・鳥のホルモンと比べると、 脂肪分がほぼゼロである、魚介のホルモンを使った食品の一つ「酒盗(しゅとう)」は、カツオなどの胃を熟成させる食品で、約300年前から食されていた長ーい歴史があるんですって♡ ☺︎「酒盗」は低脂肪でオルチニンが豊富な「うまみ成分の宝庫」♪ 長期間に渡り塩蔵熟成する生産手法が特色で、100gの酒盗に天然のうまみ成分(アミノ酸)は約5700㎎、ヒトの必須アミノ酸9種類中8種が含まれています。 中には、肝臓の機能が高まると言われているオルニチンも豊富に含まれているほか、低脂肪、酵素が含まれるため消化を促進する、など、「魚ホルモン」ならではの栄養的特長があります♡ 酒飲みにはもってこいのやつ(((✪▽✪)))‼︎ ☺︎酒のつまみだけではなく「和製アンチョビ」として♪ 従来酒盗は、日本酒ファンなどお酒好きの方に支持されていましたが、発酵食品ならではの味わいを活かし、「和製アンチョビ」的調味料としても注目されつつあります☆ 家庭内での調理シーンでも、和食はもちろんのこと、パスタやクリームチーズなど、和以外の食材・調理法とも合う食品として使えるので今後もたくさん活用したいと思います♡ それでは本日もみなさまにとって 笑顔いっぱいの一日となりますように♡ いつもいつも ありがとうございますᵕ ᵜ ᵕ ––––––––––––––––––––––––・・・♡♡♡ ▶︎3月ご案内可能スケジュール 14日(土)16時30ー18時30 16日(月)13時ー18時 17日(火)13時ー17時 お時間許しましたらお早目のご予約を おススメしております☺︎♪ ––––––––––––––––––––––––・・・♡♡♡ ご評価いただけましたらイイね!を これからも見て戴ける方はフォローを 読み返したい方は右上の保存を おねがいいたします♡♡♡ ♡♡♡・・・–––––––––––––––––––––––– #グランクレール #大分 #大分市 #oita #大分エステ #美容整骨 #ファスティング #キレイになりたい #サロンオーナーと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #サロンオーナー #日本酒 #大分エステ #ファスティングカウンセラー #タベリー #豊かな食卓 #おうちごはん #簡単レシピ #酒盗 #酒盗レシピ #酒盗食べ隊 #フーディーテーブル #食べたい春みーつけた #お料理好きな人と繋がりたい #foodie #foodies #japanlover #ilovejapan #japanesefood SUMIRE ☺︎♡(@grandclaire.smile)がシェアした投稿 - 2020年Mar月12日pm3時33分PDT