私も夫も結婚指輪をしない人でした。

その時の(今もか?)私たちには奮発して10万くらいの結婚指輪を買ったのに

結局二人ともはめてなかった。

 

カウンセラーさんに「彼を夫として扱えてない」と言われたので

結婚して初めて、指輪をつけっぱなしにしている。

もちろん、痩せてはめられるようになったのもあるけどチュー

 

夫の分もしまい込んでたので、夫に返そうと渡したけど

小指にはめようとしてた。

まじで「結婚」が嫌なんやな・・・

 

夫は「結婚」という制度に縛られず、自由に生きたいらしい。

なので私の事は好きだが、他の女とも遊びたいと。

💩さんとの不倫で目覚めたんだな、と思う。

彼は永年EDだったので、男としての人生を取り戻したいんだろうなぁ。

まぁ💩さん以外に関係を持つかは分からんけども。

 

そして人生最後に夢にかける気持ちを再び持てたんだと思う。

そこも、私が自分を責めてしまうポイントになってる。

彼を分かってあげられてなかったな、って。

 

少しずつ、それは自分自身の価値とは関係ないって思えるようになったけど

夫が気持ち悪くて、もう顔も見たくなくなってきている。

 

明日は💩さんとホテルみたい。

探らなくても、バイアグラの入ったリュックを持って行くのでバレバレです。

私とホテルは断られたのになぁ・・・

何度も誘うべきなのかな?

 

生まれて初めて真っ赤なマニキュア塗ってみた。

塗ってすぐは違和感がすごかったけど、なんかこれはこれで可愛いかも。

結婚指輪、真っ赤なマニキュア、お揃いのイヤリングもしてみた。

スカートもはいて、自分が大人の女であることに少しずつ慣れてみているところ。

 

せめてお別れする日まででも、妻であったことを感じられるように指輪をしようと思う。

(ホテル行く準備に気づいた時は投げつけたろうかとも思ったけどねムキー