快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝いをする
広島のすまいる片付けコンサルタントの落合香織です。
昨日から新年度。
今日は、入社式が行われた会社もたくさんあったことでしょう。
私は、今から26年前の1992年に就職しました。
学生時代は電車通学などしたこともなく、
山口の実家暮らしから横浜での寮生活。
入社式当日の朝に見た満員電車が、あまりにもショックで、
3本も電車を見送ったのでした(あ~懐かしい)。
新年度になり、娘も大学3回生、2年後には就職です。
自宅から出て早2年。
彼女なりに、たくましく一人暮らしをしています。
そして、息子は高校3年生。受験生になりました。
彼が自分で決めて、週4の塾通いが始まりました。
週4の塾通い、親としてはお財布もかなり大変ですが、
仕事を終え帰ってから、
塾に間に合うように食事を作り食べさせて、
塾までの週4の送迎、
目が回りそうです。
仕事は残業はしないもののフルタイムの時間で働き、
家事も全部して、愛犬の散歩もして・・・
実は、昨年、夫が入院をしたタイミングから、
片付けサポートはお受けしていません。
リユースマスターとしての講座の開催はさせていただきましたが、
こちらも少しお休みしたいと思っています。
今年度は、受験生の息子のサポートを中心に
家族第一での一年にしたいと思います。
県外への進学を希望している息子と
一緒に過ごせる時間も残り少ないですし。
ということで、
こちらのブログは、当分お休みにします。
(と改めてましたが、1月からすでにお休み状態ですね)
でも、片付けのお仕事を
何もしないということではありません。
私が仕事をしている
エヌ工房では
『住む人にとってずっと快適な空間を』
をコンセプトに設計をしたモデルハウスを
今年中にOPENする予定です。
このモデルハウスの間取りや収納を
現在、他のスタッフと共にプランニングを進めています。
もし、建築にご興味があるようでしたら、
そちらを覗きに来ていただけたらうれしいです。
それでは~