定期便からの【コストコ】ショッピング | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝いをする
広島のすまいる片付けコンサルタント落合香織です。



以前、コストコは我が家では無いなぁ~と記事にしましたが
(記事はこちら→
結局、娘が高校の文化祭の買い出し担当になったのがきっかけで
会員になったのでした(苦笑)。

会員になってからは、
毎月、定期的に片付けサポートにお伺いさせていただいている
お客様宅からの帰り道にあるコストコに寄って買い物して帰る
というのが、定例になっている我が家。

先週もお客様宅作業を終えて、コストコへ行ってきました~


我が家で定番で購入しているコストコ商品をご紹介~
(コストコにご興味ない人は、スルーで!)


【ディナーロール】
ディナーロールだけど、
我が家では朝食のパンで、モーニングロールに。
ほんのり甘みがあって焼かなくてもおいしい!
もちろん、焼いてジャムやバターでも。
半分は、ジッパー袋にいれて、冷凍保存します。


【ミニパン オ ショコラ】
チョコ入りのクロワサン。
24個入りですが、我が家ではあっという間に
無くなっちゃいます。
少し、温めるとチョコがとろっとしておいしい!


【瀬戸内さくら 玉子】
3Lサイズ(LLより大きい)の玉子が
10個入り×2パックの1セット
価格も432円でお安い。



【アロエヨーグルト】【コーヒーゼリー】
それぞれ6個入りで、
ヨーグルトは、一般のスーパー等にあるより
1.5倍ぐらいの大きさ、ゼリーは普通サイズ。
ヨーグルトは、息子のリクエスト、
ゼリーは、娘のリクエストで。



【韓国味付けのりフレーク】
韓国のりがバラバラと小さくなって
ふりかけの様に使えるフレーク状のもの。
中に小袋が3袋入りですが、
我が家では、白ご飯以外にも
麺類や丼ものにかけたりといろいろ使えます。


【つぶ歌舞伎揚げ】
小分けの30袋入り。
某メーカーの○つぶっこみたいな感じ。


【SUPER BIG コンソメパンチ】
息子のリクエスト。
普通サイズ×7個分の500g(でかっ!)


【チーズ入りボーロ】
ルーク(愛犬)用のおやつ。
味付けのりの容器サイズに
500gとたっぷり入って、ルークも大好き!
同じ職場の人のワンちゃん分も
一緒に購入してきます。


と、言う感じでこれらの定番品を購入して、
時々、販売量・価格・見た目(笑)でジャッジした
チャレンジ品を購入してみるという、
あまり、冒険しないコストコでの買い物ですが、
倉庫の店舗に行くと、なんとなくわくわく感があって
楽しんでいろいろ見てまわっちゃいます。



お楽しみと言えば・・・

今日はこれから、
受験生の子ども達を置いてけぼりで(ゴメンね!)
夫と二人で大阪までお出かけです~


4年に一度のワンダーランド♪
楽しみです~