梅酒づくり | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

今年もの季節がやってきました~
(ラジオCMでは、らっきょうの季節・・・とも言ってますが)

我が家の現在の仕込み状態
・2011年仕込み・・・残り1/4
・2012年仕込み・・・まだ手付ず

と、2011年仕込み分がまだ無くなっていなくて、
今年、新たに仕込むための空きビンが無かったので
 
先日、ブログにもUPした、無印良品で販売があった
『梅酒づくりセット』を今年は購入して、仕込みをすることに。

クール宅急便で届いた紀州南高梅を
 
1粒1粒、つまようじでヘタを取り除き、
丁寧に洗って水をふき取り、
仕込みビンに、氷砂糖と層になるように入れて、
最後にリキュールを入れて仕込み完了。

以上の2013年梅酒の仕込みは、
息子がすべてやってくれました
(よう! 料理男子 パチ!パチ!)

あとは、時々瓶を揺らして中身を混ぜ混ぜするだけ。

1~2年後には、
おいしい、おいしい私の梅酒(※旦那にも少しね)になります。


左:2013年 中:2012年 右:2011年の梅酒♪




1Day*お片付けサポート始めました ↓

リサイクル手芸用品の橋渡し始めました ↓




にほんブログ村

ペタしてね