書きたいことは山ほどあるのに暇があればツムツムをしてしまって書くことができない私…

子どもにはゲーム時間を設定してるのにダメですね😅





娘の誕生日は12月なのにすでに6才の誕プレを2つゲット(笑)

私と夫からとして、

リカちゃんゆめdecoパティシエポンポンホイップ

ポケットメルちゃんのステラちゃん



これはこの前パンどろぼう展行った時に、整理券もらった後入場開始まで時間があった時に博品館によってしまった時にねだられて…





パンどろぼう展行くのにリカちゃんのパティシエの箱大きくて買いたくなかったけど、抱えて離さないので定価なのにしかたなく買ってしまいました…





夫はネットで買って用意するよりおもちゃ屋で自分で選んで買うのが醍醐味でしょと言う人なので定価な事を気にしないけど、私はお得に買えるならお得に買いたい!!とついつい思ってしまうので少し損した気分になってしまったけど、娘は大喜びでした。




リカちゃんのパティシエの買ったのに、メルちゃんシリーズのステラちゃんを買うという謎行動だけど(リカちゃんはすでに2体お迎え済)ステラちゃんは氷水で髪色も変わるし、お顔も巻き髪もドレスも可愛いラブラブ娘が一目惚れしたのも納得の可愛さです。





そして誕生日プレゼントもう一つは、夫方のおばあちゃんから。

先月帰省した時にシルバニアのベビーカーが欲しいと電気屋に連れてってもらった時にぷにるんずが娘の目に留まり、おばあちゃんにねだって😅





おばあちゃんも早めの誕生日プレゼントでいいなら買ってあげるよ、と言ってくださって娘ゲットプレゼント





ぷにるんずはたまごっちみたく育成するやつだけど中のスライムみたいなのをぷにぷに触れるから実際にお世話してる感覚になれるのかな。

半年前くらいに知人の子がたまごっちを持っててそれが欲しいと言ってたからぷにるんずに目が留まったのも分かる。





↓まさにこのセット。

単品のもあるけどシリコンのカバーとネックストラップがついてて子どもには最適だった





そして今日、それに添付されてたリーフレットからゆにるんが遊びに来てふしぎぷにをゲット。




ユニコーン好きの娘は大喜び。

今の子達にユニコーンってなぜか人気ですよね??ゆめかわって言うの??おすましペガサス




誕生日4ヶ月前にして2つももらってる…😅

実は上の子も11月生まれなのにもう2つゲットしてる(笑)

2人ともあとは私の親から分のみで、それは誕生月に、としています。





それにしても娘は色んなものを欲しがるから困る。

リカちゃん、シルバニア、メルちゃん、プリンセス…可愛いものならなんでも好き。

1つ、、せめて2つに絞ってくれたら浅く広くでなくしっかり揃えられるのに…





娘のクリスマスプレゼントはステラちゃんの着せ替えとかにするかなー

ポケットメルちゃんシリーズ調べたらたくさんあった😅