書こう書こうと思ってなかなか書けてなく、もう情報として遅いのですが…
我が家が今年選んだのは、モロゾフのチョコレートが入ったアドベントカレンダー
届いたら思いの外大きくてびっくりしました(笑)
これの何がいいって、1マスに必ず2つチョコが入ってるところ
子ども2人分用意するのも大変&場所取るし、
レゴのアドベントカレンダーもあるけど2人分用意したら高いし、こっちがいい、あっちが良かった等いらぬケンカにもなりかねないので。
毎日仲良く2人で楽しみに開けて食べています![]()
毎年これでも良いかも
そしてクリスマスプレゼントは、
鉱物好きの息子へ学研の科学
今持ってるものでかぶるものもあるとは思うけどきっと喜んでくれるはず。
我が家は予約購入していたのですが今現在入荷待ちもしくは品切れのようです汗 もっと早く記事にできてればよかった…
そしてもう1つ(?)は読売KODOMO新聞で見て欲しがったカレンダー。
我が家はリビングに毎年こちらの壁掛けカレンダーを買っているのでにゃんこのをどこに掛けるか…
やはり息子にちゃんと子供部屋を活用してもらう為に子供部屋ですかね。
そして娘は誕生日もこれからでクリスマスプレゼント決めてません
とはいえ誕生日プレゼント両祖父母と私たち夫婦からの3つのうち2つはもう先にゲットしてるので残るはあと1つ。
ちなみに先にあげた5歳になる娘の誕生日プレゼントは、
プリキュアのエルちゃん(私達から)と、
プリンセスのドレッサー&プリキュアのマニキュア&プリキュアのアイシャドウ(私の祖父母から)
ソラちゃんの色
アゲハちゃんの色のマニキュアもだいぶ前に買って、発色良くて塗りやすく、中身も固まりにくかったので、ちょっと子ども用にしてはお高いけどオッケー出しました
この箱型の入れ物が中に入ってたものも可愛いし、今まで買った子ども用コスメも入れられて整理できたので良かったです



明日から楽天スーパーセールが始まるし、娘のクリスマスプレゼントしっかり考えます!







