気づけば始まってた2回食w
家でも2回食べさせた方がいいんですかねー?
って保育園の先生に聞いたら
そうですねー
とやっぱり言われた
いや、そう言われるとわかってたんだけどね(-_-)
しゃーない、やるかーーー
で。何にしようか悩んだ結果、
午前食はトマト粥とおとうふ
ちなみにコレを食べたあとが前記事の顔ねww
トマトは大きいのを1/4に切って皮むいて種とって茹でたらすり鉢ですぐつぶれたよ☆
多く作りすぎたな…と思ったけど
ほぼ食べました
そしてさらにミルクも160

で、題名のこと。
トマト粥あげ始めて口周りにつき始めたら、ついたところから赤く細かいポツポツが
そーいえばGWに実家でトマト(加熱)をあげた話を保育園の栄養士さんにした時
「かぶれたりしませんでした?」
って言われたのを思い出した
その時はかぶれなかったんだよねー
でもよく食べるしかぶれてるだけなら…と思って食べさせて、
そのあと口周りをよく拭いたら15分くらいで何事もなかったかのようにキレイに元通り
あまりの早さにびっくりw
とりあえず大丈夫そうでよかった
ただのかぶれだったとしてもトマトあげるのこれからちょっと躊躇しちゃうなー
もう少し肌が強くなったらいいのかなー
ちなみに午後食は
鶏ササミそうめん(昆布だし)、人参&玉ねぎマッシュ、野菜のゆで汁
しょーくん初めての肉

私は躊躇してたけど遊びにきてたおじぃ&おばぁがしょーくんは大丈夫だろ、と
何を根拠に…
と言いたいとこだっだけど、1人の時に試すよりいいやと思ってチャレンジ
2.3口はなんだ!?って顔してたけど慣れてきたらパクパク。
これも多く作りすぎたけど3/4くらい食べてくれた
野菜マッシュとゆで汁はお気に入りだから完食☆
そんなこんなで最近お腹が出てきたしょーくんです
iPhoneからの投稿
家でも2回食べさせた方がいいんですかねー?
って保育園の先生に聞いたら
そうですねー
とやっぱり言われた

いや、そう言われるとわかってたんだけどね(-_-)
しゃーない、やるかーーー

で。何にしようか悩んだ結果、
午前食はトマト粥とおとうふ

ちなみにコレを食べたあとが前記事の顔ねww
トマトは大きいのを1/4に切って皮むいて種とって茹でたらすり鉢ですぐつぶれたよ☆
多く作りすぎたな…と思ったけど
ほぼ食べました

そしてさらにミルクも160


で、題名のこと。
トマト粥あげ始めて口周りにつき始めたら、ついたところから赤く細かいポツポツが

そーいえばGWに実家でトマト(加熱)をあげた話を保育園の栄養士さんにした時
「かぶれたりしませんでした?」
って言われたのを思い出した

その時はかぶれなかったんだよねー
でもよく食べるしかぶれてるだけなら…と思って食べさせて、
そのあと口周りをよく拭いたら15分くらいで何事もなかったかのようにキレイに元通り

あまりの早さにびっくりw
とりあえず大丈夫そうでよかった

ただのかぶれだったとしてもトマトあげるのこれからちょっと躊躇しちゃうなー
もう少し肌が強くなったらいいのかなー
ちなみに午後食は
鶏ササミそうめん(昆布だし)、人参&玉ねぎマッシュ、野菜のゆで汁
しょーくん初めての肉


私は躊躇してたけど遊びにきてたおじぃ&おばぁがしょーくんは大丈夫だろ、と

何を根拠に…

と言いたいとこだっだけど、1人の時に試すよりいいやと思ってチャレンジ

2.3口はなんだ!?って顔してたけど慣れてきたらパクパク。
これも多く作りすぎたけど3/4くらい食べてくれた

野菜マッシュとゆで汁はお気に入りだから完食☆
そんなこんなで最近お腹が出てきたしょーくんです

iPhoneからの投稿


