昨夜、職場のバイトのSさんが仕事後に骨盤のゆるみチェックとマッサージに来てくれました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/br/brighterday/27494.gif}



このSさん、
バレエの先生であり、
マッサージ師であり、
うちの会社のアルバイターであり…

という二足のわらじ、いや三足のわらじを履いているお方w



でも前からマッサージの仕事を本格的にやりたいと言ってて、私が妊娠してからというもの、



マタニティ&産後の女性向けのマッサージをやったら絶対ウケるビックリマークビックリマーク



と推してたのです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/py/pyony/115.gif}キラキラ



そう思いませんはてなマーク



私はそうでもなかったけど妊娠中は腰が痛かったりイライラしやすかったりするし、
産後はやっぱり骨盤・体型気になるし、
1日の大半は抱っこと授乳で肩・腕・背中・腰が悲鳴をあげてるし。



子育て中のママさん達、マッサージ受けたいですよねーはてなマークはてなマーク



骨盤の緩みも戻したいですよねーはてなマークはてなマーク



そういうマッサージ屋さんあるけどまだまだ少ないし、やっぱり子供を預けられないと行けなくて汗
預けられたとしても授乳の合間をぬってになるし汗行くのに時間かかったらおっぱいも張ってきちゃうしね汗汗



だから近くの一時保育と連携してやるか、
エリアを大体決めて出張して交通費実費でもらうか…



とか昨日も2人で考えながらマッサージしてもらってました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/882.gif}



私は帝王切開だったからそこまで骨盤が開ききってはいなかったみたいだけど、やっぱり妊娠中のホルモンの影響で緩んでるって{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/maccha-aji/13589.gif}


背中もものすごい硬いし、腕もパンパンでガテン系ですか⁉並みだって{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif}


産後1ヶ月半くらいは体が痛くて痛くてしんどいと思ってたけど
最近は凝ってるなーちょっと痛むなーくらいにしか思ってなかった気がしてたのに…


慣れって恐ろしい。



久々に体がほぐされて、



あぁ、体ってこんなに脱力するものだったっけ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/br/brighterday/27494.gif}



とヨダレを垂らしそうになりながら思ってたのも束の間



しょーくんが泣き出した{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif}



まぁ夜だったからぐずりやすいんだけど…



そこまで泣いてなかったから放置してマッサージを受けてたらだんだん大きくなり、
しまいにはギャン泣きになり、あやしてる間にお風呂の時間もせまってたのでそこで終わりになりました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif}



せっかく来てもらって癒されてたのに~~~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif}



赤ちゃんだからしょうがないけどさ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif}



こういう事も含めどうしたらいいのかね?と。


施術は1時間で滞在時間は2時間みときますよ、


とかにするか…


どうするのがいいと思いますーはてなマーク
旦那さんとかお家にいれば施術の間問題ないですけどね☆


何かいいアイデアあったらぜひぜひ教えてくださーい音譜音譜