上顎洞嚢胞の手術延期です(- -;) | SMILE * FUYU

SMILE * FUYU

いろいろあるけど楽しいこといっぱい見つけて
笑顔になろう(*^o^*)

先月の25日、上顎洞嚢胞の術前検査でした。

が!

前日の24日(木)、義母と主人のコロナ発覚😱

今は感染して無ければ外出可能ではあるけど、念の為病院に電話してみました📞

そしたら2~3日様子みてまた連絡してくださいとの事でした。

で、月曜日なんともなかったので、

手術が14日なので、遅くても6日までに検査をと言われ6日に予約を入れました。


そして29日、なんか食欲がないなぁと思い出し、なんかいつもより頭が熱い気がすると思って熱測ったら

37.7℃…

でもそれっきり熱も下がり、だるい気がするけど横になるほどではない。

職場にも電話して、ハッキリさせた方が気分的にもいいんじゃないかってことで、次の日抗体検査キットで検査したら

陽性😰

9月3日まで外出禁止になってしまいました😢


6日が術前検査だけど、行っていいのかなぁと思い電話したら…

検査には来てもいいんですけど、コロナになったら全身麻酔が出来ないので手術は出来ないんですよーと言われてしまいました😳


そして、主人がコロナ発覚した頃から、私は蓄膿症のような症状がでてて、炎症を抑える薬と痰を切る薬をずーっと飲んでたんですが、一向に治らず…


とりあえず今後のこともあるので、6日に現状確認だけしてもらいました。

そしたら…

蓄膿症発覚😱

抗生物質を出して頂きました。


どっちにしろコロナになってなくても、蓄膿症になってたので手術は出来なかったみたいです🤣


あーあ、せっかく覚悟決めたのになぁ。

やる気失せちゃった😅

でも嚢胞がある場合、蓄膿症を繰り返すことが多いらしいので、脳外科の手術の後、1月に嚢胞摘出手術をしてもらうことになりました。


どうかもう変更することなく、無事に終わりますように…ただただ祈るばかりです🙏


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


昨日、コロナ前から会ってなかった幼なじみとランチに行ってきました。

何年ぶり?

たっぷり食べて、たっぷり話して、とっても楽しい時間になりました😊





次は、手術終わって落ち着いたらまたランチする予定です。

楽しみだ😊