皆様こんにちは。
軽やかな人生100年時代をご一緒に♡
マネーキャリアプランナー平松彩です。
先週末、
4歳~10歳の可愛い子どもたちに
「お金のお話」をさせていただきました♡
私の話を
一生懸命に聞いてくれる姿、
問いかけに考え込む姿、
将来の夢をいきいきと紙に描く姿。
(それを恥ずかしくて隠す姿もw)
どの姿も
たーまーらーなーくー可愛かったです♡
学校では習わないけど、
生きていく上で欠かせない
「お金との上手な付き合い方」
職業柄こじらせ女子に
よくお会いするだけに(笑)
(まぁかつての私もそうなんですがw)
「お金との上手な付き合い方」
潜在意識への扉がぱっかーん!と
開いてる年令のうちに
伝えておきたかったのです!!
お話したのは、主に
●世界のお金
(実際の外国のお札やコインを観察!)
●お金でできること
(買う、楽しむ、誰かのために、自分のパワーアップ!など)
●お金の3つのお約束
●お金はどこから来る?
●絵本「ありがとう、のお金」
受講後、親御さんから
嬉しいご感想をいただきました!
【ご感想】
★娘は買い物が好きなのですが、
講座後「鉛筆とか買うのも、
どれだけ残ってたか考えてから買う!」
と言ってました。
→すごくないですか?!講座では、
「お買い物するときは
"たまごっち"か"リカちゃん"どちらがほしいのか、
しっかり考えてね」って伝えただけなのに!
ちゃんと自分ごとに置き換えて想像して
学んでくれたんですねー!
感動ーー(T T)
★帰宅後、子どもに内容を聞きました!
とても楽しかったと!
子どもにもありがとうのお金、渡しますね。
★お金について話すきっかけになりました。
最近おこづかい制にしたばかりで、
今のうちに正しい感覚をつけてあげたくて
ちょうど良いタイミングでした。
私も聞きたかったです!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私たち世代でも、
一世代前よりも、格段に
必要になってきている「お金の知識」
子どもたち世代なんて一体全体…(泣)
でも、偏りのない
「お金との上手な付き合い方」を
身につけていれば…?
何かがあっても
乗り越えられる力になるはず♡
子どもに正しいお金の知識を伝えることは、
お金に振り回されない人生を
プレゼントすること。
今回伝えたことが潜在意識に留まって、
誰かのためにも自分のためにも
上手にお金と付き合える、
お金に困らない、きらきらした人生を
子どもたちが歩めますように♡
最後に
とっても嬉しかった香織さんの投稿も↓
https://ameblo.jp/pinkpillow712/entry-12396051422.html
今回は、笑顔がcuteなパワフル女子、
田中香織さんが定期的に主催されている
「幸せママになるための子育て講座」で
キッズエリアを担当させていただいたのです。
田中香織さん、
素敵な機会をありがとうございましたー!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
女性を幸せにするお金の専門家
ファイナンシャルプランナー
平松 彩
軽やかな人生100年時代をご一緒に♡
LINE@はじめました!
不定期に(月2回程度)各種セミナー情報や、
マネー情報、がん治療のことなどを
いち早くお届けします。
ママが気になる
「おこづかいの渡し方」についても、
今夏中に配信予定です♪