地元湖南市が誇る「湖南三山」
国宝「善水寺(ぜんすいじ)」へ
紅葉を堪能しに初めて行ってまいりました。
湖南市、実は(?)国宝建造物の数は全国で4位なんですよ♪
過去記事:京都市→奈良市→大津市→湖南市?!
本堂の中には
平安時代や鎌倉時代からの仏様が
多勢いらっしゃいました!
(写真不可でした。でも仏様の前では厳かな気持ちになって、
気軽に撮ろうという気持ちにはなかなかなれませんね)
紅葉がちょうど見頃でした。
緑から黄色、紅色に染まる様も本当美しくて
四季のある日本に生まれた幸せを感じます。
帰りには出店でおはぎを買って、
駐車場横の高台にあるベンチで娘と一服。
お天気も良くて幸せ♡
まだ幼児ゆえ…御容赦ください(笑))
滋賀は本当、
桜に紅葉に、四季を堪能できる場所が身近に豊富!
幸せなことです♡
子どもにもその幸せ伝わってるといいな。
あなたの「今」も「未来」もバラ色に♡ 保険のお店
総合保険代理店 アットステーション株式会社
【無料保険相談】 お申込みは
フリーダイヤル0120-57-3330 または
お申込受付フォーム
ホームページ
http://hoken-at.com/ 「当店が選ばれる10の理由」公開中♡
【無料保険相談】 お申込みは


ホームページ
http://hoken-at.com/ 「当店が選ばれる10の理由」公開中♡