今日も暑い一日になりそうですね。

{DBD48489-A66F-412B-A929-7F83478E78BC}

 
青空は好きですが暑いのは苦手。
もっと苦手なのは「日焼け止めクリーム」
今までに色々な方に「紫外線に気をつけて!
日焼け止めクリームは大事よ」とアドバイスいただいたし、
テレビや雑誌でも特集されているし、
その重要性、効能は重々わかってるつもりです。
 
 
でも…嫌い(笑)
どうしても嫌い
なので、基本は「日傘」と「UV手袋」
 
 
 
どんなにメリットを並べられても
どうしても好きになれないものは仕方ありません。
無理して使っても、ストレスでお肌が傷んじゃう(たぶん)
 
 
 
 
そんなことを考えていると、ふと思いました。
「保険」も一部の方にはそうなんだろうな…(笑)
 
 
 
でもね、こんな私でも
日傘が迷惑になる場合や、
TPOを考えて(ゴルフや運動会や潮干狩りや)
「日焼け止めクリーム」を使うときがあります。
日傘みたいな代替が使えるとき、
焼けてもOK!と諦めがつくときはいいけど、
そうじゃないときは使ってます。
 
 
 
「保険」も使うなら、そんな使い方でいいんです。
というより、そんな使い方のほうが無駄がなく、
保険のメリットを十二分に享受できるかも。
 
 
 
 
「日焼け止めクリーム」も「保険」も
最終的に取捨選択するのは自分自身。
どちらもメリット・デメリットを知りもしないで
食わず嫌いなんてもったいないこと。
「食べ物」などにも当てはまりますが
どんなものに対しても
知識不足から想定外の損をすることは避けつつ、
上手に付き合いたいものですね
 
{C3512BC5-9AED-4BAE-AD79-266771A95FA4}
 
紫外線は爪にも悪影響らしく、
ネイルも自爪も傷んでしまうとか。
運転する機会が多いと、どうしても指先あたりますからね
指先なしの手袋を愛用してるけど、
指先ありタイプに変えようかな?
でもスマホもすぐ触れる利便性も捨て難い…