10月は乳がん啓発強化月間です
女性の皆さん、
乳がん検診に行かれてますか?
(30才以上の方は「1年に1回」がいいみたいですよ)
北斗晶さんの勇気ある公表のおかげで、
最近乳がんに関するニュースが本当に多いですね。
そんな乳がんのニュースが流れる中、
私が衝撃が走ったのはこの画像!!
↓乳がんになる確率は12人に1人
(焦りすぎて肝心の数字部分が撮れていませんが…)
うんうん12人だよね…
え?!12人?!
「12人」という数字に衝撃を受けました…
だって、去年10月にブログ記事を書くにあたって
確認したときは「14人に1人」だったから!
(過去記事 「10月は乳がん啓発強化月間です 」)
どうやら
2008年データ(*)では「14人に1人」だったのが、
2011年データ(*)では「12人に1人」になったようです!
(ちなみに2011年データは最近2015年春に出た様子)
(*)国立がん研究センター がん対策情報センター 「累積罹患リスク(2008年データ)」
(*)国立がん研究センター がん対策情報センター 「累積罹患リスク(2011年データ)」
たった3年で。
14人→12人!着実に増えてる!!
クラスに1人どころか、複数人の勢いです。
「私はまだかなぁー」という方も!
乳がんは、若い世代で患う女性も少なくありませんので
若い時から関心を持つことが大切です!!
また、30代から増加しはじめ、
40歳代後半から50歳代前半にピークを迎えますので、
この年代の方は特に気をつけてください!!
お仕事されていなかったりで、会社の検診がなくて
検診を受けてない方も意外に多い年代なんですよね…
繰り返しますが(笑)
女性が一生のうちに乳がんにかかるリスクは
12人に1人!
他人事と言えるほど低いリスクではありません。
どうぞ女性の皆さん、定期的に検診に行ってくださいね。
乳がんは早期発見できれば、生存率の高いがんです!
早期(ステージⅠ期)の生存率は99.8%以上!
早期に発見し、早期に治療を開始した方が生存率は高くなります。
多くの女性が、
いつまでも健康な体で愛する人たちと過ごせますように
ところで…
皆さんは北斗晶さんのブログ読まれました?
涙なしには読めませんでした…
本当に心のきれいな方だと思いました
治療を終えた晴れやかな笑顔が早く見たいです。
また、彼女の希望でもある(だから公表したのでしょうね)
検診率の向上を願ってやみません。
あなたが今日も素敵な一日を過ごせますように。
総合保険代理店 アットステーション株式会社
ご相談お申し込みは
フリーダイヤル 0120-57-3330
または
お申込受付フォーム
までお願いします^^
↓当社ホームページはこちら。よろしければ訪問してください。