先週末は「湖南市夏まつり花火大会 」に行ってきましたニコニコ




この夏祭り、今回で11回目だそうですが。

年々人が増えているような…あせる

6000発もあがるし当然かな??

(確か記念すべき10回目の去年は1万発)


でもいくら人が増えても、そこは滋賀キラキラキラキラキラキラ

淀川花火大会のような、恐ろしい人ごみにはなりません!

(花火大会後の十三駅の人ごみといったら…!!

大学生の頃は毎年恒例でしたが、今はもう行く気力ありませんショック!

今年もレジャーシートに座って、

家族でゆっくり花火を楽しむことができましたラブラブ!


↓まだスペースに余裕があるのわかるかな??





今年は子供が産まれてからは花火大会に行けてない!

という弟家族も大阪から来てくれて、一緒に楽しみましたラブラブ

「子供と一緒にゆっくり見れる花火大会」って貴重ですよね。


ちなみに、

関係者のため一日会場にいた主人曰く、

「18時過ぎから一気に混み始めた!」そう。

駐車場も結構早くから満車になります。

(お昼間に帰る方もいるので、回転はしますが)


なので、(特に小さいお子様連れは)

早めに会場入り

→空いている屋台を楽しんで

→レジャーシートの上でゆっくり食べたり遊んだり

→花火を鑑賞

がおすすめです合格



夏といえば花火ですよね。

まだ行かれたことのない方も、よければ来年是非ニコニコ





あなたが今日も素敵な一日を過ごせますように。

総合保険代理店 アットステーション(有)



ご相談お申し込みは

フリーダイヤル 0120-57-3330

または

ラブレターお申込受付フォーム までお願いします^^



↓当社ホームページはこちら。よろしければ訪問してください。

http://hoken-at.com/