「自分年金」
という言葉がよく聞かれるようになりましたね。
公的年金とは別に、自助努力で老後資金を貯めようということです。
最近若い方から「将来が不安…」とよく聞きます。
何が不安かというと「経済面」でと。
公的年金、それから健康保険や介護保険についても
先行き不透明なので、確かに私もそう感じます。
でも、嘆いているだけでは何も始まりません!!
毎月少しずつでもいいので、自分の老後のために
お金を積み立てていきませんか?
今も教育費や交際費や色んなことにお金がかかるかもしれません。
でも、「自分の老後」について何より頼れる存在は「今のあなた」です。
元気でお金を稼げる今のあなた☆*゚ ゜゚
もちろん私も「自分年金」作ってますよ。
そんな私から、作るにあたって抑えておきたいポイントを3つ!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【その1】
老後資金という必要資金を貯めるためには、
リスクが低い商品がおすすめです。
株や投資信託などは自分で運用しなくてはいけません。
損しそうだからといって証券会社や銀行は止めてくれたりはしません。
基本的に自己責任。
(ちなみに保険商品の殆どは、リスクは保険会社持ち)
お仕事も忙しい中でそういったことに時間を避ける、
また、好きでストレスにならない、
損しない才能があるならすごくいいと思います。
ハイリターン商品は、ハイリスクでもあることを忘れないでください。
【その2】
貯蓄の王道といえば、今も昔も「天引き」です。
貯蓄型保険といわれる保険(年金保険、終身保険など)を
活用するのもいいと思います。
来月4月から景気悪化に伴い利率を下げる商品も多いですが、
貯蓄をしたい!というお客様の気持ちにこたえて
利率を上げてきている(お金が増えるいうこと)
商品も一部あります♪
また、保険は「生命保険料控除」として、
税金面での優遇もある金融商品です。
【その3】特に女性の方に絶対に気をつけてほしいポイント!!
将来、結婚や転職など経済的環境が変わって
毎月の積み立てが難しくなることも考えられます。
保険商品に限らず、そういったときにも
「損しない貯蓄方法」を選んでください☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ぜひ賢く貯めて、老後の自分を助けてあげてくださいね^^
あなたの毎日と未来がバラ色になりますように☆*゚ ゜゚
あなたが今日も素敵な一日を過ごせますように。
総合保険代理店 アットステーション(有)
フリーダイヤル 0120-57-3330
↓当社ホームページはこちら。よろしければ訪問してください。