年度末と年度始めの間に土日が入ると思った以上にその間にやる事が多くててんやわんや
町内会やボランティア 関係の年度末 年度始めはお偉い方々の仕来たりで結構面倒
ラジコン関係では ミニッツのエイプリルフールネタとかは夜中に急に始めたり
予定はしてたので何をしようかということは考えていたのですが面倒で放置していた
でもお風呂に入ってマッタリしたら急にやりたくなったり・・・
そういう時に限って キーボードが使えなくなる
キーボードは オンライン飲み会をきっかけに サブスクの動画を見たり TVer をご飯を食べながら やおやつを食べながら見たりで食べ物のが詰まってキーが押せなくなったり
一番まずいのは カップ麺とか 中華系のつゆ物を食べるとどうしても タレが飛び散ったりして 放置していると油の影響か?キーボードの文字が消えちゃったり
、 そんなこともあって音声入力で 一気に入力をしたのですか 、歯医者に行って治療してる関係か?急にデブった影響か?ほっぺの内側を 噛んじゃったりして 活舌がいつも以上に悪く変換が微妙
キーボードで打っても音声入力をしてもどっちもどっちで大差なかった
それにしても、毎年キーボードを買い替えて、買い替える度に何となく中国化と言うか変換が片言な日本語になっているように感じるのは、ナゼ?
アップするタイミングが変になった結果なのか?
去年はエイプリルフールネタを理解出来ない方に
アップ後直ぐに画像を切り取られ、時間を逆登って“俺が先にスクープ”したとばかりにアップされたり、嘘つき呼ばわりされたりで混乱させられたのですが
今年は自分の知る限りでは何事もなく終了。
1.5時間で作ったので中途半端、後から突っ込まれた所だけ直そうと思ったのですがコメント欄を閉じている関係?で文句やツッコミ無し、なので放置のまま
ドタバタしたのが面白かったので、エイプリルフールをネタに反省会を4/2の日曜にはブログで載せようと音声入力していたら面倒で、そのまま
呑みながら配信でやってみたら結構面白くて、それで満足してしまってブログを放置ww
その上 桜の花が4月1日に ほぼ満開
呑んで騒いでの花見とは違いここでは楽しむ感じ
アジア方面の方が多く来ていたので意外と楽しかった。
何度も行っていると、北海道から飛んで来た方や名古屋から仙台、岩手、仙台とアクティブに行き来する方が居たり・・・
印象的だったのが風に吹かれながら全体が見渡せる一番高い所で女子座りで優雅に日向ぼっこしている近所の方!
お話をかけて頂いたのでしたがCAさん?って感じな丁寧語、見せて頂いた写真は超ウルトラ級のステキなものばかり、そしてこの桜の名前由来の関係者?って感じの方など・・・
ちなみに、写真は以前ぶっ壊したOLYMPUS、設定はiAUTOのみで撮影
女子方は凄いミラーレスを使っている方も居るので肩身が狭い><
可愛いネモフィラも綺麗
花を見に行ったり 撮影したり、夜にもう一回行って月と夜桜のコラボを撮影
近くの公園では ライトアップが行われて写真を撮りに行ったり
あぁ~~~~
スクーターのナンバーを返却するのを忘れた
でも、もう対応年数を超えて危険領域
保険は秋まで有るのですが近場以外は無理どうしましょう
今日は病院、憂鬱だぁ~
帰りに桜を見に行こう
ガンバレ俺
もはや いつのものかはわからないけど猫ネタ