タミヤのCC-01用に新たにモーターを購入!
マシンの重量化に伴って低速での扱いやすいコントロール性が欲しかったので今まで経験した事の無い70Tの低速モーターを試してみる事にした!
スペックには無いが高トルクにも期待!
ミワホビー アトラスのロッククライマー 70T (ストック)
メーカー公表のスペックは7.2vで6400rpm
今まで使っていた物の約半分の回転数になります。
物足りない場合は今まで使っていた40Tの11300rpmの物と使い分けをするかもしれません。
以前のモーター
最初使ったタミヤのダートチューン 27T では少し速過ぎて雰囲気が出ない事と低速でギャップを走行するには下のトルクがもう少し欲しかったのでアトラスのロッククライマー 40T (ストック)に交換。
備忘録
ATLASストックモーターシリーズ
クローラー&コミュ研磨用モーター
・LOCK CLIMBER Stock Motor 40T
7.2v 無負荷平均値 1.4A 11300rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 50T
7.2v 無負荷平均値 1.1A 9100rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 60T
7.2v 無負荷平均値 0.9A 7500rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 70T
7.2v 無負荷平均値 0.8A 6400rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 80T
7.2v 無負荷平均値 0.7A 5600rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 90T
7.2v 無負荷平均値 0.65A 4950rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 100T
7.2v 無負荷平均値 0.55A 4390rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 110T
7.2v 無負荷平均値 0.52A 4000rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 120T
7.2v 無負荷平均値 0.47A 3660rpm
・LOCK CLIMBER Stock Motor 130T
7.2v 無負荷平均値 0.45A 3350rpm