タミヤさんのCC-01の重量最適化とダンパーのチェックの為にテスト走行!

 

 

サスの動きをしっかりと感じたかったのでタイヤはマッドブロックタイヤの劣化した硬い物を選択 音譜

 

特にリヤのリジット式サスペションのロールとギャップの反ねのバランスがイマイチしっくり来ない。

 

折角の専用バレルスプリングを使いたいので選択出来る硬さは少ないのは逆に良いかもって思うようにしないと・・・あせる

 

 

結果的にはリアのダンパーオイルの変更

 

ピニオンを15枚に落としたのは正解だったかも。

 

公園ではスピードは遅い方が万が一の場合でも安心出来るので良いけど、困ってしまうほど電池が減らない ニコニコ

 

防塵対策は上手くいったみたいで、砂や土が殆ど中に入らなかった。

 

取り敢えずテスト出来て ラッキー!チョキ