前回までは走行の安定とトラクションアップの為の重量化でしたが

今回からはリアルな走りを求めての重量化をしてみたいと思います。

 

今回も使わない「540モーター」を使います

それに「印刷用マグネットシート」も使いたいと思います。

 

 

そして偶々別件で取り出していた「ディアゴスティーニのワイルドスピード ダッチチャージャーR/T」これの使わない金属製のボンネットが使えそうなので流用!

 

予定としてはこの場所

 

重さ

 

今回重りとして使うモータは180グラム程度を2個なので258グラムをセンターに置くのは中々良いと思う。

 

 

ついでに、スーパーチャージャーも乗せましょうか・・・にひひ

 

実際にはスケール感が違うのでやりませんけど・・・カッコ良さはありますね

サイズ的に大きなボディのモンスタートラックや1/9サイズのDRX-VE 1/10のSCトラックも良いですね、コケて壊れる可能性を考えるとDRXがターマック仕様なので一番コケ無いで走りそう。