先日久しぶりに空物のプラモデルを一部チェックしたので備忘録
模型好きだった父を模型倶楽部さんに連れて行った時に父が購入した物
1/72立川99式高等訓練機 Ki-55
とても古い物、デカールは黄ばんでいるが貴重な物かもしれな事と、今となっては良い思い出の形見なのでそのまま保留
戦時中、名刺などの端切れやヤレの厚紙を自由に使える環境だったので軍艦や戦闘機を精巧にその紙で作っていて憲兵に没収されたとか・・・ww
戦後に作った物が今でも博物館に有ったり、自分も制作を手伝った旧某高等裁判所の模型は永久保存になって展示されてます。
その影響と毎月買ってもらっていた「子供の科学」の影響で未だに模型で遊んでます
何故か多いマクロス関係
空物と言えそうなのはこの2機
きっと良い物に違いないと楽をしようと購入したコレは大失敗
メタルメッキバージョン シャンパンゴールド
引けが多い
う~ん
張り合わせの部分がぁぁぁ・・・
漂白剤行きですね、余計な手間がかかってしまいました
他には大きなデカ物
お気に入りなので作りたいが今は収納できないので我慢
超デカイ SR-71 本物も長デカくて平たい ww
1/48のA-10 大きいので迫力はあるがアッチもんなので残念な所も・・・
ある意味空物、質感がムズそう
ヤマトは空物?船??