FORMULA DRIFT JAPAN Round.3 SUGO

 

土曜日の朝焼け 

 

早々にSUGOへGO!

 

日曜は雨が降ったり止んだり、土砂降り等でムシムシ ガーン

 

 

楽しむ時はカメラを使わず 単に五感で楽しむので・・・ニコニコ

 

 

 

先日の続き、と言うか保々一緒。。。

 

いつもの所駐車

 

ホホーウ ニコニコ

 

 

風が弱かったので日傘

 

万が一破棄してもいい昔の・・・

 

フライングで行ったのにカタログを頂いた ニコニコ

 

 

水分補給、風が有り日傘と相まってそれ程熱く無く、良いピクニック日和!ニコニコ

 

FDJ2 TOP16?

 

 

 

お店もオープン

 

 

 

お隣には某レジェンドさん御一行様・・・

 

 

 

お友達が来てくれたのですが「うちの車は次の次に走る」と言っていたと思ったらそのまま気絶 叫び

 

疲れが溜まっていたようですが一応起こして大笑い にひひ

 

チームの車の動画を撮った後、走行ラインの事やファイナルが云々とか細かく連絡してたんで、ホント危なかった にひひ

 

他のチームもココで走行のチェックをしている様で。連絡を取り合っていたので面白い。

ちなみに、スーパー耐久もスーパーGTもココにはスタッフが来ることが多い

SPコーナーにも偶にカッコイイチームのスクーターで来る方もいるのでマニアにはたまらんです にひひ

 

 

近くのギャラリーの誰かが

「ドリフト中のマシンは基本的にアンダーステア・・・」とかって聞いた事の有る事を言ってて べーっだ!

 

自分もラジドリ車で遊んでいる時など「フロントが流れ過ぎる」とか「プッシュアンダーが酷くて」なんて言う時があるがラジドリではそれにどうこうと野暮な事を言う人は居ないが、何故かミニッツで遊んでいる時には横から割って入って来てまで何度か棘有りでこのフレーズを言われた事が有る、何かのフラグなのか?

 

これには「ガソリン屋の店長か?」と突っ込めばいいのかなぁ?にひひ

 

 

 

ラジコンと言えば空撮のドローンが凄い!

上空撮影用は上手く代わりばんこで交替で飛んでいたが・・・

 

 

 

広いSUGOのコースを追いかける撮影用レーシングドローンの操縦テクは凄かったかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ps.オリンピック直前に国内で見つかったラムダ株の情報はどうなった?