先日のSchumacherさんの mass damper set
似た物をマシン重量を重くする事無く出来ないかと・・・
オーバルで使っている各種フラットパンシャーシでは電池の固定をグラステープで行っているがその部分をラジドリのバッテリーマウントや1/12の京商プラズマLMのマウントを使いバッテリーを重り代わりにフローティングしたらどうかな?と・・・
余計な追加パーツはマウント部分とクッションのみ
問題は重心が少し高くなると言う事
振動で電池が爆発する事は無いとは思うが断線する可能性とか・・・
利点はテスト走行中に簡単に調整やキャンセルが出来る事かな?
高反発ジェルを使ったり
押さえのゴムも多少種類を持っているので弾みの違い等試せれば面白そうだが・・・
実走行で試したいのは操作感は大丈夫なのか?
重心が多少高くなり重くなった事でシャーシバランスが崩れる可能性もある
これは走らせないとわからない。
大きなギャップでのタイムロスやパーツ破損のリスクと比べどの程度アドバンテージが有るか?
いろいろ試してみたいので来月の走行会は行きたい
寒くてタイヤのグリップが従来通りで無い時はシャーシバランスが良くわかる・・・
余談ですが
昨日車のリアの置物をクマさんから雪だるまに交換した!
今朝は早々にガッチリ車間を開けずにくっ付いて来る車
当たり前だがバトルを仕掛ける訳でも無く、雪だるまを見ているのか?それとも知り合いか?とバックミラーを目を細めてジーって見てたら 思い切りゴメンナサイのポーズ
逆に悪い事をしてしまった感・・・
来月になったらサンタクロース!