GPW16

ステアリングサーボ(ハングオンレーサー用)  ●5500

 


シャキッとしなかったハングオンレーサーに取り付けるサーボで悩んだので

 

スペック的にはどうなのか?

良く分からないまま純正品の京商の専用?の物を購入

 

 

シッカリとした作りです。

メーカーや製品ネームが通常貼っている部分は何も無い。

低価格ですがファイナルギヤは金属製です。

 

 

重さは28.4g 

大きさは大体で32×15×32ミリ 位

取り付けネジ部分 39×8ミリ 位

サーボ取り付けの耳部分下からサーボ底辺まで22ミリくらい

耳部分の厚みは2ミリ

 

 

何気に手持ちのミニサーボと大きさや重さなど比べてしまいました。

1/18や1/24等のミニRCカーに使っていた物はスペック的に弱い

1/12や一部の1/10DDマシン用のスペアを使うのは勿体ない。

通常のサーボの耳を切り落とすのも最近は抵抗が有り専用品にしました。

 

 

手持ちの同じ京商の小型サーボとの比較。

KRF デジタル小型サーボ KS-3405