先日の箱中のボディ
奥の奥に有ったのですっかり忘れていた物。
20年近く前にワールドドロームのインセインにも使ったシェブロンさんのブガッティ
タグがアトラスさんの再販の物?、いつ買ったのだろう??
取り敢えず今使えるカテゴリーの無い空力ボディですね。
有る意味お宝です。
全く記憶に無かったプロトフォームの Ford Focus
かなりカッコイイ!
しまい込んでいたのは200ミリサイズだったからだと思うが
ラリータイヤもイッパイ出て来た事なのでラリーカーも行きましょうか・・・
ドリフトに使うと言う手もあるかな?
リヤオーバーハングが全く無いので使えるシャーシが限られそう
普通の車らしい形のP10のプリメーラ
タミヤのFF-01がキット状態で有るので残しておこうかと・・・
意外なのがボンバーさんのレジェンド
殆どホンダ車は購入しないので・・・
走行性能が気にいって買ったんだろうが塗る迄のテンションが上がらなかったのかと
ツーリングでは最近見るFCの様なボディ?が主力と思うが
昔のダッチストラトスが数種出て来たので勿体無いので適当なマシンで使おうか。
古いガス圧が不安な缶スプレーも出て来た事なので使えなくなる前に一気に塗ろう。
余談ですが
今日見たかったテレビ番組をを遅れて再生していた。
父が亡くなった時に古い戸籍を貰いに大崎市役所に行ったついでに 先祖さんの事を調べた事が有ったが 震災の影響も有り途中で諦めてた。
以前家の有った所や伊達家関係の事を調べに暖かくなったらバイクでまた行ってみよう。
ついでに狩野英孝さんの実家の神社にも行って見よう