久しぶりに大きなタイヤのCC-01の出動。

 

ギヤ欠けして多少ギヤ鳴りが気になりますがそのままです。

 

この日は公園と河川の堤防で走行

パワーソースは40Tとリフェの組み合わせでトイラジ以下のマッタリ

公園ではこのくらいの方が安全!

 

 

なのですが走行場所が中々無い・・・・

 

木陰のコケが綺麗な所で走行、すり鉢状の凹みを見ると回りたくなる症候群。

 

 

そして坂が有ると登りたくなる。

おみこし電池、リヤオーバーハング上部にモーターを一個重りに乗せているのでフロントが浮いて面白い。

 

 

下から登るには大した事が無いように思うが

 

上から見るとかなり急です、30度くらいかな?

 

そして際を全開で走行する何かの練習?

サーボのスピードが遅いので怖いですね。

角度と高さは大した事が無いが落ちたら終わりかな?

 

修善寺等のハイバンクのオーバルコースに比べたら大した事が無いですね。

あそこでアクロバット走行をした人の一人なので・・・ニコニコ

ちなみに、雨天走行もしていますよ!

ウォーターシャワーが凄かった!何処かにプリント写真が有ったような?

 

 

 

 

今日は100円以下で売っているお煎餅、醤油、塩、胡麻、に新たに期間限定で

ガーリックバターが出ていました。

 

意外な事にカロリーは少なめです。