2ヵ月チョイぶりにタムタム仙台店のミニッツサーキットで遊んで来た。にひひ

 

 

緊急に遊んでしまったので残したお仕事を片付けながら電池のメンテ。

以前データをとった電池も時間が経ったので再度電池を起こす事からスタート

今日は4セット使ったので残り8セットをバランスを合わせる為にも今日中に終わらせたい。

 

1/10では一万円超えの電池をポイポイ買う事も有るのですが単四充電池を大切に時間をかけてメンテしてしまうと言う不思議 にひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが・・・

 

今日の深夜?朝早く??

火星が大接近するので観測!

写真を撮るも「火星を撮るの下手くそ選手権」があれば優勝レベル ショック!

 

自分のカメラと腕では上手く撮れない。

それでも寒いけど空を見上げるのは楽しい。

 

 

 

ピンボケが幾何学模様 

 

やけくそでフォトショで何か写って無いかと超明るくしてみた。

空のムラはISO感度を上げた為のノイズなのか それともダークマターなのか?べーっだ!

 

 

目がショボショボで無ければ肉眼でも夜空がもっと綺麗に見えるのだろうなぁ~ 残念 しょぼん

 

ちなみに宇宙は真空で何も無い空間と言うが 船外作業から帰って来た宇宙服はラベンダーの香りがするとか・・・

 

それって何かしら今の科学では理解出来ない未知の物質が有るって事なのか?

不思議は楽しい ニコニコ