先日知ったシューグーにヤスリタイプのヘラが付いている事と言う噂。
それがミニッツのタイヤを整えるのに良いと聞いたのですが中々ない。
シューグーは結構使うので家にも3個は在庫しているので早々にチェックしたが無かった。
しかし
棚卸で商品が少ない時に一つだけ残っていて購入した「薄く塗り伸ばせる低粘度タイプ」
ラジドリ用のバンパーなどの分割ボディーの接着に使用と思っていた物
いつものヘラ
裏側に、(ノ・ω・)ノオオオォォォ- ヤスリが付いていました!
荒い作りですがヤスリの目は良い感じです。
教えて下さった方々、感謝感謝。
ミニッツのついでに
次回制作のボディ、多分コレにAMG GT-3 が加わる
走りを求めないのならシルエイティーやS-15のブリスターフェンダー使用とエアロRX-7も一気に行きたいところだが、1/10のボディーと乾き具合を調整して上手くやりたいところだ。
どちらも梅雨が明ける前に下準備だけは終わらせておきたい。
昨日は良い天気で自分でしか出来ない洗濯を色々とした
汗で白くなった帽子なども特殊な方法で洗濯
気になるのがいつものデニム屋さんで買った帽子、
そろそろ色が落ちてきたので新しい物が欲しくなって買いに行った所
「色の落ち具合が凄くいーーねー」って・・・・
他のお客さんからも「良い落ち具合ですよ」って。。。。
3年目くらいかな、家からタムタムに遊びに行く時専用に買った帽子。
あまりに「良いねぇ~」って言われるものだから違うのを買ってしまった。
そして専用の洗剤も買って来てあるので今の時期に良いものを選択するのが中々
ラジコンのセッティングオイルの如く洗剤も色々と選んでしまいます。
取り敢えず色落ちしない物と家え乾しの匂い防止のブレンド
干しているうちに公園のお散歩、公園は凄い事に・・・・・
毒キノコが生え放題!
自分の個人的見解ですがデザインやイラストレーターの女子には毒キノコが好きな子が多い気が・・・まぁ、イラストの物はパステルカラーですが・・・
毒キノコが苦手な方は即時に他のページへ
少しのせますね。
今日の公園
ちょっと怖いですね。若干ぼかしてます。
等間隔に並んでいるのもキモ
密集のキノコもキモ
こわぁ
公園でラジコンをするのは暫く中止にしようと思います。
もしかして毒キノコを蹴散らして走るバギーの動画があったらバズリますかね
日照不足で早くも紅葉化したのか?
夕方はマジックアワーと言うほどの事は無く日章旗のイメージ
ちなみに、家のこやつは毒キノコに超ビビりまくるカワイイ奴