ミニッツのジオラマコースに良さそうなガチャが有ったのでやってみた!

 

ガソリンスタント スタンドはレギューラーとハイオク、テントは 日本国旗 めでたい紅白ストライプ

 

ガソリンスタント 偶然丁度良い感じの大きさで(・∀・)ニヤニヤ

 


 

1/10のR32のGT-Rはシールを貼る所でストップ!

全体を半艶消し、そしてボンネットを艶消しの方が良いかなと考えています。

スポンサーシールを貼ってから半艶消しにした方が馴染むかなぁ?とか・・・

 

色を塗った所にまたマスキングをしたら剥がれないかな?

うん、そうだ、 「剥がれたら塗れば良い」 <ぺこぱ調

 


 

 

先日マスクをしながらのジョキング中に息苦しくなって焦ったので

緊急用の水分とタオル等を入れられるジョキング用ウエストポーチをポチった!ダウン

 

あっと言う間に到着!玄関の前に置いてあった

 クリスマスツリー クリスマスプレゼント プレゼント 感覚でビックリ 叫び なんか嬉しい ニコニコ

 

 

軽いのとイイ感じの通気性、そしてフィット感が良い感じ。

 

何を入れようか・・・

 

ゴチャゴチャしすぎかな?

この他に脱水防止の塩飴と小銭を入れて・・・

バッチリ!

 

元々学生時代からバイクに乗っているのでウエストポーチはイッパイ有るのですがコレは安くて軽くて物を入れても体に痛く当たる事が無いのでイイ感じです。

 

 

 

 

 

ちょっと小物の入っている引き出しを開けてみたらウエストポーチがイッパイ出て来た

 

タミヤさんのはちょっと違いましたね にひひ

 

ポーターのポーチは丈夫だけれどちょっと小さくて使い勝手が悪い ショック!

 

バイク用はタイヤのチューブみたいな特殊ゴムの防水仕様なので普通の日は蒸れる ガーン

 

あまり出番は無いが意外に良いのは横田基地で買った米空軍のポーチ ラブラブ!

クッションパットがシッカリ入っていて容量も大!

カメラ等を入れても体に当たる部分は痛くない、収納部分も小分けになっていて良いんだけれどサイドのポケットは手榴弾用なのか?缶コーヒー程度しか入らない。べーっだ!

 

後有るとしたらレアな雑誌のオマケのウエストポーチ物

勿体なくて使わないうちに時代遅れになってという感じかな?