昨年体調を崩す前あたりから体力低下が著しい。
学生時代は長距離走や水泳で長距離を泳いでいたのですが。
今では階段も一気に登れるのは5階が限度。ヤバいです。


外の様子確認しチョットだけ速足で歩いて来た。走る人DASH!あせる

桜 桜は満開まであと少し





以前バギーが走れるかも?と思った河川敷は深い砂地
そして石や木の根も突き出ているので走行は無理、残念。得意げ

 

 

 

おっ、草むらで見ていた奴と目が合った 叫び

 




川沿いの水辺は流れが滞って汚いく感じた



 

でも今度CC-01にビックタイヤを付けて遊んでみる。



しかし未だにラジコンのクロカンのそれらしい上手い走りがよくわからん

チャレンジ精神満載でバギーっぽく一気にピョンピョンって走破する為に握ってしまうのがダメなのはわかるのですが・・・べーっだ!

以前乗っていた営業車のジムニーでは流石に自分が乗っているのでスタックや転倒が無いように一応慎重でしたがラジコンでそこまで慎重に走っても・・・って にひひ

 



今夜はプロポの一部をメンテナンスとお掃除

ステアリングスポンジがカピカピ ショック!

 

 

注意 ちなみに「マスクをけてやった」などの「けてやる」と言うのは仙台弁

物をあげる時のあげる(くれてやる)の意味ね!べーっだ!