年度末が近くなって何かと忙しい。

 

お昼のニュースでは新型コロナウイルスの関係より株価の事がトップ

株価の動きはとても気になりますが 外出を控えさせる動きの方が打ち合わせ等の行動が制限されるので厄介です。

日本人に外出を控えさせて国外からの渡航者は野放しって言うのが・・・(-_-;)。

 

 

 

最近始めたラジコン関係の整理整頓

先日のモコモコ君が出て来た衣装ケースには古いニッスイ用充電器や放電気、タイヤウォーマーやモーターなどがイッパイで重くて一番奥に追いやっていた物

 

そしてその次のケースは予備や消耗品の在庫として購入していた物ばかり

気が付かず買い足していた物も多いみたい ガーン

 

 

封の開けてないピニオンとスパーの一部

タミグラ用の限定物やバギー用が多い、DDカー用はオーバルカーに使う小径の物

今となっては1/10のツーリングで使えそうですが・・・にひひ

 

どれもブラシレスモータに合わせ負荷が大きい物に使うので予備としての同じ物がイッパイ

使用している物はセッティングする為に歯数の違う物が多いのでこれの10倍近く有る。

ピニオンは金属なので時間が経っても大丈夫だがスパーが心配です。

HPIの硬い物等はアクセルオンでツルツルに舐めてしまいそうで心配 (笑)

 

レアっぽい物も出て来たし、ブラシも遊ぶには十分な位有った。

 

懐かしいと見入ったり撮影なんかしていると整理整頓の作業が疎かになりダメですね。

 

ただ、しまい込んで忘れてしまわない様にある程度は備忘録として記録しようと思います。

 

今頃気が付きましたがバギーの書き込みもヤフーブログのバギーのブログの方に書き込んでいたらしく消えてしまっていました、わかる範囲で書き込んでみようと思います。

 

 

懐かしい物と言えば現在タムタム仙台店が有る所に以前あったボーリング場&スロットレーシングコースと本&CDショップ、そのCDショップで買ったシングルCDが出て来た。