ううう。。。。。
プロポが来ない・・・・
来月かな?
今月は正月があったり、重めの病院通いがあったり車検も有ったり
ハングオンレーサーを衝動買いしたりミニッツで遊ぶのに山形に行ったり・・・
なので来月で丁度良かったと思う事にしよう!
ラジドリ関係はボディの制作がホイールアーチをなだらかにするヤスリ掛けのと事でストップ
そして困るのが探し物。
部屋が小さいラジコンから大きなラジコン、空を飛ぶラジコンやらがゴチャゴチャ
それを数個の工具箱で入れ替えたちかえ整備をしていると行方不明の物が出て来る
いくら探しても無いと、捨ててしまったか?と仕方が無く買う。
そして買うと出てくると。
ミニッツは相変わらず今でも多いミニッツ初心者の方々からのメッセージ。
子供とユックリ遊べる所はないですか?・・・(´;ω;`)
また何処かでビギナーズミーティング モドキでもやりましょうってのも・・・
後はドリフトをやる場所無いですか?ってもの多い
エンジョイ派の遊び場が無いのは困りますね。
ちょいと困るのは海外の方からの色々な要望。
自慢のマシンを見てくれが多い中
セッティングのアドバイス等も
そして流行りなのか?「F1のパーツが有れば買って送ってくれ!」系が少々
翻訳して欲しいと言う物もたまにある。
流行り言葉や特殊な表現の有る会話では無いので比較的簡単。
WEB上で文字で表記されている物は翻訳でどうにかなるが印刷物はどうにもならないようで この様な物が来ることも・・・
それにしても昔見た事が有るような気がする充電器。
電池は最新ですね。
必要最低限のやり取り。
Discharging → yellow flashing
Charging completed → green lit
Is this okay?
Ok ja thk very big ^^
ん?
big
??
どぶろっくの「いち〇つのネタ」を思い出したww
そう言う意味ではないであろうが・・・www
後は先日の京商の新製品!
1/18のジムニーと1/24のハイラックスのクロカン
カッコいいね、でも遊べるかどうか?
この大きさは遊び場が難しいかな??
外で遊びたいが・・・