プラモデルとラジコン関係の部屋&置き場の大掃除が中々終わらない。
先日買って来た100均で見つけた¥200のツッパリ棒 3Kgまでなので十分かと・・・
長い棒を持つと孫悟空の様に振り回してみたくなる。
誰も居ない公園内の奥で歩きながらグルグルやっていたら思い切り頭に・・・
「いってぇ~」って言ったら笑い声が・・・
いつのまにか後ろにお母さんがお二人、超はずかしい 顔が真っ赤っかになった
おでこには久しぶりに細長いタンコブが・・・
今までの細いツッパリ棒ではDRXやSCトラックのボディは重くて吊るせなかったので
上手く配置して1/12やミニシャーシ、F1やバギー用の軽い物とを区別出来るように考えたが
途中で早々とダメな感じに。
ゴチャゴチャが更にゴチャゴチャになって見栄えが最悪、奥の物は永遠に獲れなそうな感じになったの却下。
ちなみに後ろの段ボールの壁は未塗装ボディと塗装済みボディ、思い出のボディ等でイッパイ
タミヤのボディの箱にも2~3個入っているのでヤバイ
明日は必ず何とかしないと年越し出来ない