タムでドリドリ Pタイル 2周目

 

今日のメインはYD-2

ボディはKHSのアルテッツァ

 

フロントタイヤがボディと干渉して巻くと他の不都合が見つからないと思い一段上のピンを使用、フェンダーとタイヤの隙間がよろしく無い シラー

 

足は柔らかめに仕上げていたのですが更に軟くして荷重移動やロールでトラクションを掛けると良いと言う事でダンパーオイルを頂きました。

 

10番です

早速試したいと思います。グッド!

 

そしてステアリング回りの問題も・・・

何度もチェックしたのに見落としていた部分が・・・ショック!

ドリフトカーのフロントは舵角を稼ぐのに色々としているので一か所何処かを調整すると他の何処かに影響する事も多々の様で難しいですね、でもそれが決まるとニヤリですが・・・にひひ

早々に改善しよう!