プラズマLmはアンプの設定を変更、そしてジャイロの調整等々。

一旦ジャイロの恩恵を受けると完全なオフではキビキビ過ぎる感じ
といっても感度を上げると曲がらない方向に。

一番アレレ?と思ったのがパイロンに乗ってしまうとジャイロが過敏に反応しそのまま直進と言うケース
中々難しい。

イメージ 1

アンプの調子が良くない気がする
元々だが、ブレーキは掛かるが完全停止しない、停止からの前進、バックに時間が掛かる。
センサーが反応しないのか?

イメージ 2