雪上と氷上で遊ぶ準備です。

どちらも氷点下でないと水浸しになるのですが
走行後は水浸しと同じになるのでそれなりの加工もします。
先ずはサスのオイルを柔らか目の物に交換。
 
そしてデフを硬くします、リジットでも良いのですが
何かあった場合の破損防止で力が抜ける様にしたいので・・・
 
 
イメージ 1
 
デフの動作を重くするのにはタミヤのギヤデフ用ガムを使用
ちなみにガムを入れる所は黄色○の部分のみ。
歯の部分には慎重に入れないと一気に重くなる、そうすると元に戻すのが大変。
特に大径タイヤの車の場合調整が難しい、そしてギヤ部の負担も大きくなるのでそこの妥協点が歯には入れない、と自分ではしています。
 
イメージ 2
 
他の部分も綺麗に洗浄。
イメージ 3
 
洗浄はカワダさんのシャカシャカです。
イメージ 4
 
リアは小さなデフなので負担をかけない様にしながら更に硬めに・・・
イメージ 5