出番が少ないドリパケ!
このドリパケは初期のロットの物で
今は亡き石巻の540スピードパークの初売りで買った物・・・
って言うか「ドリフトもヤロウゼぃ」って買わされた物ww
多分2004~5年の物で、今となっては大切な思い出の一台。

ケツカキや舵角アップ、ブラシレス等4年に一度くらいの進化で今まで来ている
今回は電池をニッケル水素からリポに変更とそれに伴ってアンプの設定の変更やらクーリングファンの追加やらと・・・


誰もが知っているとは思うが知らない人も居るかもって・・・
タミヤコネクターを簡単に外す器具「ピンヌッキー」?だったよねこれの名前
便利グッツですが、もはや使う事が無いのかも・・・
イメージ 4


重量が軽くなった分のバランス取り
グリップなら適用なんだけどドリなのでチョットは左右合わせ気味に・・・
イメージ 2
 
そして今回の最大のポイントは安物だけどそれなりに安定のジャイロ!
イメージ 1
 
 
テストをしながら・・・
イメージ 3
  
ロクに腕も無いのに3台体制ww
って言うか写真下にもう一台有ると言う事実 ε=(・o・*)ため息
イメージ 5