以前は社長や専務がセカンドカーで所有していたり
お客さんが会社に乗って来たり、大家さんがサードカーとして所有していたり
何かと見る機会や載せてもらう機会も多かったお高い車。
仙台ではあまり見ない、まぁどうでも良いけど・・・(笑)
スーパー耐久の時に展示されていたお車達
チョット少ないけれど人も少ないのでユックリ鑑賞。
可愛い色のポルシェちゃん
真っ赤がマブシイ フェラーリちゃん
高速でこのお尻を見せ使られるのは一瞬、免許は大丈夫なのか心配しちゃいます。
低めで見た方がカッコいいけど、保々地面から・・・(笑)
お尻のボリュームがたまらん
綺麗なラインだよね、意外と見渡しも良いんだよね
いつも思うのが、普段のエンジンの点検とか普通に出来なさそうって事。
フロントのこの部分細かな作りと言いたいけれど ここは丈夫な方が良いかもって・・・・
この車の好きでは無い所
後付けしたような、ラインがブチ切れている感じなとこ、見慣れないだけか?
厳重管理の綺麗な色のランボルギーニちゃん
ステキ
もはや普通車のアウディちゃん
この日の駐車場には何となくアウディが多かったような・・・
FUJITSUBOのBRZ
そのまんまのフジツボのチタンマフラーの焼けた感じを表現した塗装
ENDLESS BRZ
駐車場で見かけた超カッコ良くて綺麗な ポルポル君
いつも思うのだがこの手の車はかっ飛ばすであろうが、飛び石の傷が無い
知り合いに聞いたら直ぐに業者に頼むと言われたけど
特殊な塗装だと全塗するのかな?
重ね塗りだと重くなるから全部剥がして・・・
その間乗れないから予備でもう一台とか、余計な事を考えてしまう。
マシンの高解像度の写真はラジコン、RCカーやミニRCカー、ミニッツ等のデザインや塗装の参考用にFacebookの方へUP