華金 タムで1/12
サーキットは貸し切りです! v(。・ω・。) イエィ♪
今日はプラズマデー!
ガワはコレ
タイヤはハイトの少ないちょっと前のレーシング用をテスト
走りがどうの、と言うよりGTマシンではフェンダーの空きが大きくカッコ悪すぎて却下。
まぁ、レーシング用ですから走りは良いです。
見た目重視のハイトが高かくてハイサイドがおきてしまうタイヤには
スクエアーさんのケミカルで防止処置
アンダーが出やすいが安定
LMの方は、以前試したジャイロを今度は京商さんの物でテスト!
走行しながら利きを変えられるのはジャイロの効果を感じるのには良いね!
運転が超楽です。
グリップ剤が禁止なのとLmはタイヤがキット標準タイヤの保々一択なので
ウォーマーを付けないと走り始めがナーバス
しばらく このまま付けて見ようと思う。
でも ジャイロを噛ませるとステアリングが怠い、元々動きの遅い安いサーボが更にシャープさに欠けてしまう
しかしながらCカーらしいマッタリな動きでそれはそれで良いかも。
それより問題はMANS 240S ESCってアンプ
発進の出だしが悪い、必ず一旦考えてからスタートする雰囲気 ><
殆どファーストミニッツの感じ 、自分のだけかなぁ~?
セットを変えて再トライしてダメなら他の物に交換!
そんな感じで閉店まで走り込み。