スポーツランドSUGOでスーパーフォーミュラの練習走行を見てきた!

 

スーパーフォーミュラってF1の様な形をしている国内規格のオープンホイールのレーシングカーで

日本最高峰のカテゴリーね!

 

 

まずはサーキットの入り口から異様な雰囲気・・・

 

株主様ご視察会・・・・・・・・・・?

 

東北各地のHONDAの株主優待。。。

 

 

 

しつこいようだが、私的にはホンダは敵車ww

車はNISSAN、バイクはKawasaki派なので敵に囲まれた感じww

 

今の車では無いけどレビンに乗っていた時もニッサンに乗っていた時も

煽ってくるのは必ずホンダ ホント嫌な奴ww

 

 

西コース(カートコース)はNSXやユーロシビック?のような車の試乗会会場

 

パドックへの道もホンダ色

 

レストラン裏はホンダのイベント会場や車、バイク他の展示、グッツ販売場みたい

 

兎に角凄い規模

 

サーキットの内駐車場もS660パレード用とかで占有

レースも N-ONE と言う軽自動車の物も有るとか・・・

 

Super Formula も観れるので良いかもね。

 

う~ん、ホンダ株、一つ行っておくか・・・・ww

 

 

後は普通サイズのTOYOTA GAZOO Racingのブース

ホンダのイベントが無かったらかなり寂しかったかもねww

 

 

って事で取り敢えず

 

お天気の時はお外でご飯!

 

人が少ないSPコーナーのスタンドでおにぎり!

 

 

外で食べるおにぎり

ウマ━。・:*(*ノΘ`)*:・。━ !

 

 

そしてパドックへ向かうも・・・

 

夏日と言うだけあって暑い

凍らせておいて助かった

 

 

登ってきたら、人いねーし・・・ww

 

ちなみに以前はパドック、グランドスタンド、第一コーナー、馬の背、SPコーナー

SPの出、最終コーナーを1っセットで3回は回れたが最近はパドック、SPコーナーの2往復が限界ww

階段で足が上がらない><

Super GT迄には足腰を鍛えないと・・・(-_-;)

 

 

で、やっとパドック

 

ココだけ派手^^

 

かわいい

 

トレーラー群が凄い トランスフォームして展望台状態で屋上でご飯って所も・・・

 

 

 

セーフティーカー軍団ww

 

 

 

S-FJ コーナとの繋ぎアクセルワークが雑な方は即スピンでした。

 

N-ONE カワ(・∀・)イイ!! でも以外とアグレッシブな走り

 

SF イイネやっぱり・・・

 

F3 ・・・

 

 

 

久しぶりのSUGOのスーパーフォーミュラ

狭いだけに迫力は欠けるけど、近くで見れてしまうと言う幸せも。

音も匂いもSuper GTやS耐と違ってこれも久しぶりに良い匂い

思わず深呼吸をしてしまうと言う病気っぶりww

 

遅くまでタイヤ交換のシュミレーションをしていた名門チーム

 

 

 

そして誰も居なくなった・・・ ん?ww

 

 

 

写真は

天気が良かったから多少は上手く流し撮りが出来きたかな。

後ほどアップ。

 

 

 

Let’s レン耐ってのが気になる