夕方からいつもの模型屋さんへ 車DASH!あせる

 

ラジコン屋さんに似合わぬ「Toys "R" Us」の女の子女の子コーナーに有りそうなかさパステルカラーリボンのポップなデザインのパッケージが目目を引く所に飾って有った、カワカッコイイ!!

ヒマワリ 夏の新色のドローンレーサーがイイネ!グッド!

ミニッツのボディもレア物が安くてニヤリ にひひ

 

ちなみに仙台で行く所は長年お世話になっている「ナカムラ模型」さん

注意 8月から営業時間が変わるので、行く方はφ(..;) メモメモ です。

 

その後はミニッツを走らせにタム仙へ

単に前後のデザインを合わせる為購入したアルミホイールを早々装着してコースイン!

 

お友達と8500Kv VS 3500Kvの対決ww

 

しかし、絶好調のオーバーランドが楽しい。

 

 

 

そして1/24プラモセリカ搭載のカッコイイマシン

 

ロードスターのオートスケールボディにガレージヒロさんのエアロパーツを後付けし硬性を上げたボディ!

 

超小径スパー搭載の川田のデフが何気に転がっている怪しい風景

 

等々、、、詳細は「Mini-Z Garage」に後々アップします。