連休中に崩そうと思った積プラと積ラジ
特にプラモデルは時間がかかるので気合いを入れてからと見るだけでしゅうりょーww
SFアニメ系のほんの一部・・・(・_・;)
最近はガンダムビルドやらも少女フィギュア的な物を見かけるが
流行りなのかな?
都内では、テレ東やテtvkで何気にその手のアニメを見ていたが最近は全く無頓着ww
あれのモデルはプラモデルなのだろうか?
ちょっと違和感がある今日この頃・・・
そういえば、タムでその手の作品展をヤルとかヤラヌとか・・・
頂き物のダースベーダーのプラモが有るので試しで作ってみようかなぁ・・・
話変わって・・・
ラジコンのボディは綺麗に作っても壊れるので最初から古錆仕様にしようかとか・・
丁度3Dプリンターで出した物に色を塗ってウェザリング
トドメに物ホンのサビで簡単に誤魔化した物がここに・・・ww
一日かかるがこのクオリティー、 本物のサビだから当たり前か・・・ww
組み上げてみるとこんな感じww
もう一つ透明造形出力した炎に塗装、下から光らせると綺麗!
エフェクト むずいよね><
大きなジオラマを籠って作り込みたいなぁ・・・