相模堂に行ったら久しぶりにマイクロRS4が売っていた!
 
1/18スケール 4WD マイクロRS4ドリフトRTR
Ken Block 2013 GRC Micro RS4 With Ford Fiesta H.F.H.V. Body

 

 

 

 

 

 

 

 

マイクロRS4は未だに捨てられず有るので懐かしいやらちょっと嬉しいやら・・・
ただ、10年も前の状態なのでプロポは27メガのアンテナを伸ばすタイプなので
2.4GHZ プロポシステムと言うのは魅力!
 
パーツは山ほどあるのでちょっと欲しいかも・・・
走らせる場所は無いけどね。。。

どうしても気になって屋根裏倉庫から探し出してみた!

 

 

 

タイヤと電池はダメっぽいがやはりパーツはどっさりww


取り敢えずメーカーなどから拾ったデータ。

 
HPI 2.4GHZ プロポシステム
 
ケン・ブロック2013 GRCマイクロRS4 フォードフィエスタ H.F.H.Vボディーキットには、HPI 2.4GHz プロポシステムが付属します。  2.4GHzテクノロジーは、バンド変更時におけるクリスタルの交換を不要にし、安全なコントロールを可能にしました。  混信の心配もなく複数台数の走行が可能となっています。  ホイラータイプの送信機は、ステアリングトリム、スロットルトリム、ステアリングデュアルレート、エンドポイント、サーボリバーススイッチ、バッテリーの電圧低下を知らせるインジケーター、及び3チャンネル目のコントロール機能も搭載しています。
 
GRC レプリカホイール
 
ケン・ブロック 2013 GRC マイクロ RS4 フォードフィエスタ H.F.H.Vボディーキットには、ケンが2013 グローバルラリークロスで使用したGRC スペックレプリカホイールが付属します。  各ホイールにはあらゆる路面でハイパフォーマンスを発揮するグリップラバータイヤがマウントされています。
 
仕様
長さ: 220mm
幅:105mm
身長:80mm
ホイールベース:140mm
タイヤの直径:36mm
ドライブトレイン:フルタイムベルト4WD 
 
主な特徴
 
組み立て完成済み レディー to ラン 1-18スケールレーシングカー
オフィシャルライセンスを受けた ケン・ブロック 2013 GRC with フォード・フィエスタ H.F.H.V. ボディー
ラージスケールのラジコンカーと同じ感覚でドライブ可能
コントロール性とスピードを両立する4輪駆動システム
ベルトドライブによる効率的な動力伝達でフロントホイールを駆動
ダブルウィッシュボーン独立フロントサスペンション
インボードコイルスプリングフロントショック
フロントユニバーサルドライブシャフト
動力伝達効率に優れたストレートシャフトリアアクスル
高効率フルボールベアリング
EN-2 エレクトリックスピードコントロール
2.4GHz プロポシステムバンド変更時のクリスタルの交換は無用
加速力とスピードの伸びに優れた180 サイズモーター
ハイパワー6V 1200mAh バッテリー
AC 充電器付属
送信機用 単三乾電池4本付属
 
ペタしてね