相模原のチャンプスタジアムで行われたRCマガジンの天下統一に行って来た!
RCマガジンの天下統一はその前のサーキット破りの時から
地元で行われる時は毎回欠かさず参加していたイベント!
今回はバギー。
一応自分はバギーからラジコンを始めているので一番好きなカテゴリーなのだが
仙台から引っ越す時にラジコン屋さんに全部置いてきてしまった。
神奈川へ来てからはサーキットも無くバギーを走らせる事は無いと思っていたが
今年になって近くにサーキットが出来たので嬉しく思い
今までは宿敵だった京商のレーザーをを訳アリで購入!
って事で結果はRCマガジンの10月発売号まで出せないので折角撮った動画などは
その後にアップ、今回はちょっとボケボケの写真のみ。
色々とお世話になっている京商の秋元宏太さん、何か考え中かな?
粘土路面がちょっと取っ付き難いですが ジャンプはイイですね!
表面が剥がれたようになって小さなギャップになってる、
下手にスライドさせると引っかかって横転してしまう。
走行待ち
出走前の アルティマ RB6 のサスを触らせて頂きました!
アドバイスもありが㌧ m(_ _)m
そして、こっちは レーザーZX6
この姿は、ギヤデフを温めている様子、これも触らせて頂きました!
自分はダンパーオイルが何番?とか聞くよりも触った方がイメージがつかみやすいんです^^
あとタイヤのアドバイスも有難うございました。
さすが世界のジャンプ!安定してます!
ストレート手前のテーブルトップが意外に難しそう。
決勝前のRCマガジン軍団のミーティング?
保坂さんの取材??
コレカラーは将軍のマシンかな??
お友達のレーザーZX6 シッカリしていて足の動きもスルスルな仕上がり!
タイヤに悩んでる・・・?
決勝のグリッド!
スタート前はほうきで路面のほこりや砂をはきはき、
自分的にはオフロードなんだから・・・って思うのだが ww
さすがに決勝となると走りが熱い!
最後、4駆のAメイン!
ムービーは10月以降にUPするよ!
って事で終了!
今日はタイヤを買いました、実はもう何種類か持っているのですが
ハイグリップ用?のインチアップ低偏平率のタイヤを購入!
有ってるのか?この表現? ww