2013年3月10(日) 神奈川県厚木市 京商サーキットで行われた
  第19回 京商トロフィー2012 ファイナルチャンピオンシップに行ってきた。

 特に誰かの応援って事も無かったのですが
双葉や京商の特売品などを売っている出店が有るって言うので・・・

それに一応第一回京商カップのファイナリストでもあるんで、
やっぱ近くに居るのでチョットは気になります
 

その時のGP10、懐かしいです
当時は女性がドライバーが居るチームでファイナル出場は珍しかったので結構目立ちましたが
最近は女性ドライバーが大活躍ですね。
 

そして、未だにオブジェ的に大事にしているエンジン!

エンヤエンジン

大会唯一の ENYA 11CX

パワーより走りやすさと燃費を考えての選択でした。

 

 

2012ファイナル
 

富士山

風が強く砂埃で富士山も黄色く霞んで見える状態、その上多少のにわか雨も・・・

色々なカテゴリーのレースが行われ
 

 

 

 

最後はDRX! 
DRXは京商カップ当時のGP10っぽくてイイですネ!

 

 

 

 

 

DRXはチーム戦なのでチームジャンパーなどオソロの方が多かった中
結構目立ったのが・・・

けいおん

コレ!
 

そして大きなボディーをキャンパスとして、痛いんだけど綺麗にまとまっているマシンも
結構ステキでした
 

けいおん
 

けいおん

 

キティ

激戦の跡が痛々しいです

 

キティ

後ろからドカン!ってやっちゃったら顰蹙買いそうですね

 

キティ


おっと

キティ

セカンドカーも有るんですね


 


ちなみに、前日&当日のスケジュール

 

 

予定1

 

 

 

予定2

 

 

デジカメで撮った動画なので、ちょっと画質が悪いですが

DRX シリアスクラス 決勝 前半と後半っす。






ちなみに第20回 京商トロフィー2013の告知も・・・

2013レギュ

2013レギュ

DRX-VEクラスも有るんですね!
買っちゃって、出ちゃおうかな!