たまには状放電をしておかないといけないのですが、ここ4~5ヶ月放置してしまった電池が
大変な事になってました><

噂では膨れる事が有るというのは聞いていましたが・・・まさか自分のが・・・ 

 



それも同じメーカーの物が同時に2本とも・・・
ちょっと触ったら、ケースが弾け飛ぶように、パカっと吹っ飛びました 

まだ、数回しか使ってなかったので、凄くショック 

RiFeって安全と聞いていたので油断をしていました、膨れるといえばミニッツ用のRiFeも
過放電してしまうと膨れてしまいますね!コレ注意じなきゃ!


そんでもって、慌てて他の電池もチェック!


さすがに★☆タミヤの電池はタフなようで大丈夫!一応充放電!
手持ちでは最後のニッケル水素電池がハチャメチャで部分的に過放電状態に・・・
さすがに破棄を考えながら、単セル放電と充電をしてみたら・・・
 


意外にいい感じで落ち着きました。

やっぱ、たまにはラジらないとダメですね!

今日、模型屋に行ってみたら半額で売っていた電池を発見 

 

思わず買っちゃいました、やっぱ折角なのでラジらないとね!