実は今回、静岡まで行った最大の理由は単にコレを見たかっただけです。
奥の おねーさんではありませんよ!手前のちょっと大きなマシンです。
これが、最近噂の最高速度100+mph(160km/h)と言う TRAXXAS の XO-1
1/7 SCALE 100+MPH 4WD ELECTRIC SUPERCAR XO-1
#6407 定価 \149,100(税込)
<XO-1 SPECIFICATIONS>
全 長 : 686mm
全 幅 : 前:295mm 後:300mm
重 量 : 3.9kg 4.67kg(バッテリー搭載後)
全 高 : 127.5mm
ホイルベース : 404mm
タイヤ : Belted Slick
ホイル : 3.3インチsplit spokeホイル(black-chrome)
デフ : ベベルギア
シャーシ : 6061-T6アルミシャーシ
ESC : Castle Mamba Monster Extreme
モーター : TRAXXAS ビッグブロック ブラシレスモーター(1650Kv)
ドライブ : シャフト駆動4WD
トップスピード : 100+mp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1/7サイズと言う事で、速度自体は驚く程では無いのですが
自分が行なってきた最高速を狙うインセインでは手間を掛けて作っているタイヤが
量産品なので、どのような感じなのか?
どうしても触って見たくて仕方が無く、行って来たと言う感じです。
係の人に声を掛けてタイヤを触らせてもらってきました!
表面はゴムが結構固くインナーは柔らかい感じですが遠心力でタイヤが膨れることが無いと
ハッキリわかる様なガッチリした作りです。
最高速を狙う為に転がりだけを狙った物とは違い、シッカリとグリップさせるタイヤです。
シャーシもグランドエフェクト効果で強力なダウンフォースを発生させるタイプ
この車は単にハイパワーのモーターで力ずくで最高速を出すマシンに感じた。
トラクサス HPから
おっと忘れるところでした、皆さんご期待のおねーさんの写真です