震災後 1/10は全くやって無いにも拘らず、衝動買いです。
買ったのは、バッテリーアナライザー、ネットで知って欲しかったものです。
これで、リフェやリポの過放電の心配が無くなります。
重さは7~8グラム程度、ちょっとパッケージが雑ですが使う部分の端子のみ残して
クリアシートで再パック、そのようにする事でショートやゴミの進入、大きなアラーム音も調整出来ます^^
こんな感じね
表示は、セル数→合計電圧→セル個別電圧が繰り返し表示されますが、ちょっとだけ早すぎかも・・・
低電圧アラームは過放電してしまう前にLEDの点滅と強烈
なブザーで知らせてくれます
調整範囲は2.7~3.8VとOFF
値段もリースナブルですね!
自分は載せ換えも出来るようにマシンにはマジックテープで固定しようかな